-
【終了】2018年 トッピングイースト 花守活動
「花壇づくり&花植え」トッピングイーストでは、隅田川テラスの一角に花壇をつくり、お花を育てる「花守活動」がスタートします。
INFO
最初の活動日となる5月20日には、花壇づくりと花植えを行います。 -
【終了】2018年 音で世界を旅しよう!「ほくさい音楽博」(2/18(日)開催)
子供たちのための体験型世界音楽博覧会「ほくさい音楽博」は今年で4回目の開催を迎え、回向院ほか周辺会場にエリアを拡大して開催します。公募プログラムの参加小学生による発表会のほか、さまざまな体験会・ゲスト出演者や講師によるライブなど多彩なプログラムを企画しています。子供はもちろん、大人も楽しめますので、ぜひ、みなさまお越しください。
INFO -
【終了】2017年 BLOOMINGEAST 勉強会「OUR MUSIC」
「BLOOMING EAST」は、風情風流・粋色気の息づく隅田川を背骨とした東京の東側において、音楽家・地域住民らが協同し、「対話」を重ねながら、様々な場へ「音の花」を咲かせていくプロジェクトです。様々な角度からこの地に住まう方と、音や音楽を題材にして、我々の手の届く範囲のリアルな公共をイメージしながらじっくりと対話をする勉強会を実施します。
INFO -
【終了】2017年 集まれ!小学生!「ほくさい音楽博」ガムラン体験会
ただいま、2017年度 「ほくさい音楽博」 参加小学生の二次募集をガムラン(楽器)、(舞踊)で行っています。二次募集に際して、12月10日(日)に小学生を対象としたガムラン体験会を行います。まずはガムランに触れてみませんか?皆様のご参加お待ちしております。
INFO -
【終了】2017年 トッピングイースト拠点形成事業東京 Orchest-Lab レジデンス
トッピングイーストは拠点形成事業として、和田永「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」の協働チームNicos Orchest-Labの東京チーム(以下:東京 Orchest-Lab)によるプログラムを行っています
INFO -
【終了】2017年 ほくさい音楽博 参加小学生募集 説明会
「ほくさい音楽博」の小学生募集プログラムに参加を検討されているお子さんや保護者を対象に、今年度のプログラムの説明会を実施します。お気軽にお越しください。
INFO -
【終了】2017年 SUMIYUME HOOVER ENSEMBLE(すみゆめ掃除機アンサンブル)
家の掃除機から音が鳴り出す!?!?
INFO
どこにでもある普通の掃除機やハンドクリーナーを、ちょっとした工作仕掛けをすることによって楽器に変身させ、合奏にチャレンジしてみます。参加無料(要申込)ですので、ぜひお気軽にご参加ください。