我々のプロジェクトにぜひ参加・参画してください
Thank you for topping with us!

    • join
    • share

    2018年3月 BLOOMING EAST × 寺尾紗穂 × CINRA.NET
    「寺尾紗穂が東京の東エリアを探訪。見えなくなった過去を調査する」

    もともと劇場やライブハウスといった施設の少ない東京の東側を広大なキャンパスに見立て、アーティストと共に音や音楽で街を花開かせていこうとする「BLOOMING EAST」。今回のコラボアーティストは、2015年に「BLOOMING EAST」にも参加したシンガーソングライターであり文筆家でもある寺尾紗穂。今はもう見えなくなった東東京の過去を、彼女とともにこれからゆっくりとリサーチ(調査)していきます。引き続きカルチャーニュースサイト「CINRA.NET」ともコラボし、最初のリサーチの様子もレポート。続きはこちら。

    INFO
    • join
    • share

    2018年3月 BLOOMING EAST × コムアイ(水曜日のカンパネラ) × CINRA.NET
    「コムアイの東東京開拓ルポ 多国籍な移民との出会いから始まる調査」

    「BLOOMING EAST」とコラボするアーティストのひとり、コムアイ(水曜日のカンパネラ)とともに、東東京のサーヴェイ(調査)がはじまりました。さらに、カルチャーニュースサイト「CINRA.NET」ともコラボし、BLOOMING EAST × コムアイの東東京サーヴェイをレポート。コムアイが「BLOOMING EAST」を通じてどのように東東京を咲かせていくか、まずはそのはじまりをぜひ、ご覧ください。

    INFO
    • join
    • share

    【終了】2018年 音で世界を旅しよう!「ほくさい音楽博」(2/18(日)開催)

    子供たちのための体験型世界音楽博覧会「ほくさい音楽博」は今年で4回目の開催を迎え、回向院ほか周辺会場にエリアを拡大して開催します。公募プログラムの参加小学生による発表会のほか、さまざまな体験会・ゲスト出演者や講師によるライブなど多彩なプログラムを企画しています。子供はもちろん、大人も楽しめますので、ぜひ、みなさまお越しください。

    INFO
    • donate
    • join

    <終了>2017年 ほくさい音楽博を応援!「みまもり隊」募集

    ほくさい音楽博では、参加する子供達の「みまもり隊」= サポーターを募集しています。
    発表会当日の運営のお手伝い(警備や着物の着付け・髪結いなど)、練習時の記録・撮影やWeb・SNSでの情報発信、また、寄付金控除が受けられる寄付金枠など、様々な形で応援が可能です。みなさまのご参加お待ちしております。

    INFO
    • join

    【終了】2017年 BLOOMINGEAST 勉強会
    「OUR MUSIC」

    「BLOOMING EAST」は、風情風流・粋色気の息づく隅田川を背骨とした東京の東側において、音楽家・地域住民らが協同し、「対話」を重ねながら、様々な場へ「音の花」を咲かせていくプロジェクトです。様々な角度からこの地に住まう方と、音や音楽を題材にして、我々の手の届く範囲のリアルな公共をイメージしながらじっくりと対話をする勉強会を実施します。

    INFO
    • join

    【終了】2017年 集まれ!小学生!「ほくさい音楽博」ガムラン体験会

    ただいま、2017年度 「ほくさい音楽博」 参加小学生の二次募集をガムラン(楽器)、(舞踊)で行っています。二次募集に際して、12月10日(日)に小学生を対象としたガムラン体験会を行います。まずはガムランに触れてみませんか?皆様のご参加お待ちしております。

    INFO
    • join

    <二次募集>2017年度 「ほくさい音楽博」
    プログラムC:ガムラン(楽器・舞踊)参加小学生募集!

    「ほくさい音楽博」は世界の楽器や音楽を小学生に体験してもらい、発表するプログラムです。10月1日(日)ー22日(日)まで、参加小学生の募集を実施いたしました。ガムラン(楽器)、(舞踊)にて、定員に空きがあるため、二次募集を行っています!

    INFO
    • join
    • share

    2017年 今年のプログラムについて教えて!
    「ほくさい音楽博」講師インタビュー
    プログラムC:ガムラン講師 鳥居誠さん

    10/22(日)まで募集している2017年度「ほくさい音楽博」の参加小学生公募プログラム。
    今年の小学生募集はトリニダード・トバゴで生まれた「スティールパン」、声を使った日本の伝統芸能「義太夫」、独特なリズムと音階が特徴的なインドネシアの伝統芸能「ガムラン」の3プログラム。
    それぞれどんな楽器や音楽なのか?その魅力やどんな演目をやるかなど、講師の方々に、インタビューしました!
    最後は独特なリズムと音階が特徴的なインドネシアの伝統芸能「ガムラン」の講師をしていただく、鳥居誠さん(ガムラン)です。

    INFO
    • join
    • share

    今年のプログラムについて教えて!
    「ほくさい音楽博」講師インタビュー
    プログラムB:義太夫講師 竹本京之助さん、鶴澤弥々さん

    10/22(日)まで募集している2017年度「ほくさい音楽博」の参加小学生公募プログラム。
    今年の小学生募集はトリニダード・トバゴで生まれた「スティールパン」、声を使った日本の伝統芸能「義太夫」、独特なリズムと音階が特徴的なインドネシアの伝統芸能「ガムラン」の3プログラム。
    それぞれどんな楽器や音楽なのか?その魅力やどんな演目をやるかなど、講師の方々に、インタビューしました!
    第二弾は 声を使った日本の伝統芸能「義太夫」の講師をしていただく、竹本京之助さん(太夫)、鶴澤弥々さん(義太夫三味線)です。

    INFO
    • join
    • share

    2017年 今年のプログラムについて教えて!
    「ほくさい音楽博」講師インタビュー
    プログラムA:スティールパン講師 原田芳宏さん

    10/22(日)まで募集している2017年度「ほくさい音楽博」の参加小学生公募プログラム。
    今年の小学生募集はトリニダード・トバゴで生まれた「スティールパン」、声を使った日本の伝統芸能「義太夫」、独特なリズムと音階が特徴的なインドネシアの伝統芸能「ガムラン」の3プログラム。
    それぞれどんな楽器や音楽なのか?その魅力やどんな演目をやるかなど、講師の方々に、インタビューしました!
    第一弾は トリニダード・トバゴで生まれた「スティールパン」の講師をしていただく、原田芳宏さんです。

    INFO